カヤックツーリング&ネイチャーウォッチングめがろぱ様
石垣島の中北部・伊土名で、1995年からガイドツアーを行われている「めがろぱ」様のウェブサイトをリニューアルさせていただきました。
めがろぱ様は1組ごとの貸切ツアー専門店で、お客様に合わせたカヤック&エコツアーを催行されているお店です。お店のすぐ近くには石垣島の大自然が広がり、きれいな海、マングローブの川、清流の沢歩きや滝、高くそびえる野底マーペーへのトレッキングなど、石垣の自然を満喫できます。
カヤックツーリング&ネイチャーウォッチング めがろぱ様 ウェブサイトはこちら!
http://megalopa.sakura.ne.jp/
取材にあたりましては、ツアー形式で楽しく撮影させていただくことができました!
お店のサービスを直接体験させていただくことでウェブサイトのイメージが組みやすくなり、写真素材も補完でき、スムーズに納品させていただけますので本当に助かります。
ツアー後はめがろぱ様の農園で島の恵みを収穫体験させていただいた後、ゆっくりとお打ち合わせの時間をいただきました。本当にありがとうございました。
ウェブサイト制作にあたりまして
今回のウェブサイトリニューアルにあたりましては、営業内容の大きな変更等はありませんでしたので、デザインとサイト機能を最新に整えることが優先課題でした。
旧サイトの形は、数年前まで主流だった「自社ホームページ」+「外部ブログから自社ホームページへリンク」という形で構築されていましたが、現在のSEOには合わなくなったため、
■ スマホ対応のデザインにリニューアル
■ ブログの内装化(外部ブログを止め、自社サイト内に移設)
■ Googleビジネスその他サービスへの登録と、検索エンジン対応強化
の3点に重点を置き、更新させていただきました。
※ ここ数年でGoogleのサイト順位判定精度は飛躍的に上がり、小賢しいSEO対策はほぼ無効になりました。現在はオリジナルの情報が多く、更新頻度が高く、見やすいサイトを真面目につくることが最重要です。こう書くとごく当然のことですが、人と同じ視点をGoogleのロボットが持ち、精度を上げ、神の視点を目指しているのが大変興味深いです。
ブログのシステムはWordpressにするか、弊社のオリジナルシステムをお使いになるかを御検討いただいた結果、弊社のブログシステムを採用いただきました。
データベース不要でさくらのレンタルサーバーライト(月額わずか129円)でもきちんと動き、アップデートもメンテナンスも不要で安全に使え、日々の更新操作も簡単という、とても便利なシステムです。
Wordpressも決して悪いシステムではないのですが、高機能すぎるのが問題です。
オープンソースで無料で使え、短時間でインストールと公開ができて、数千円でテンプレートを買えば立派なサイトができたように見えますが、そこから先のカスタマイズやメンテナンス、データベース管理は泥沼です。Wordpressの勉強が大好きなマニアの方なら楽しいと思いますが、オーナーさん自らがお仕事の道具として使うには適していません。また、プロの管理者にしっかりと管理運用してもらえば強力なSEO効果を発揮しますが、当然費用がかかります。
費用対効果と運用性に優れた弊社のシステムなら、余計なお手間をかけることなく、日々のお仕事に専念いただけます。ぜひご検討ください。